新しい働き方サロン-クラウドファンディング-

なぜ、クラウドファンディングをするのか?

社会の激しい変化や会社の寿命が減っていく中で、「24時間、限界まで、フルタイム・フルコミット、家族を犠牲にしてでもひとつの会社で一生働くという昭和の労働モデル」を続ける自分の未来を想像できるでしょうか?

私は、本当に新しい働き方や仕事の形が、もっとこの世の中に浸透する必要があると思っています。

私自身、これまでに転職で7つの会社を渡り歩き、そして起業しました。コミュニティ運営の専門家として、3,000人以上のオンラインサロンのメンバーさんや、仕事を通じて知り合った様々な人たちの話を聞いていく中で、

「こういう働き方が一番幸せなひとつの形なんじゃないか?」と行きついた私なりの答えを、2019年冬、本として出版します。

今回のクラウドファンディングでは、「新しい働き方」を自分たちのその目で目撃し、一緒に「新しい働き方」を手にしたいと考えている人たちと一緒に、この本を盛り上げていきたいと考え、募集に踏み切りました。

新しい働き方に必要な3つの視点

今までも会社員の人たちの新しいルート(進路)として、起業ブームや資格ブームがあったり、手に職をつけましょう! というような動きがあったりもしました。

その中でも特に起業や転職というのは、今いる場所(会社)を完全に捨てて、まったく新しく切り替えてやっていくという考え方でした。

中里桃子
中里桃子
でもこれからは、今の職場、働いているところを完全に捨てるのではなく、最低半分は軸足をそこに残しつつ、新しいところに小さく賭けていく、小さくチャレンジをしていく。そういった「ポートフォリオワーカー」という、自分の働き方を分散していく生き方が求められるのではないでしょうか。

最低2つ、もしくは3つぐらいのコミュニティに属し、働き方を分散させながら自分の「能力開発」や「新しい常識のインストール」をして、古い常識をアンインストール/アンラーニングする必要があります。

「選択肢はこれだけしかない」という思考が人を苦しくさせたり、行き詰まりを感じさせる原因になると考えているためです。

第2、第3のものの見方があるんだということを知ることができる生き方が、これからの会社員には一番良いんじゃないかと思うのです。

独立という働き方が合ってる人・合ってない人

中里桃子
中里桃子
私が会社員を辞めて、社長になってみて今思うことは、「会社員はめちゃめちゃ安定していた!」ということです。素晴らしいベーシックインカムだったなと感じるのです。

起業する、独立してフリーランスになる。

「自分が倒れたら終わり」という部分もあるからこそ、独立という働き方が本当に自分に合っているのか、それとも合っていないのかを見極める必要があります。

今回発売する本はそういったことも含め、自分が社会との関わり方で「もっとも心地の良い形を見つける」ことをテーマにした内容で執筆を進めています。

中里桃子
中里桃子
せっかく見つけた「新しい働き方」。だからこそこれを私だけの経験だけにせず、皆さんにもぜひ体感してもらいなら、変化していくという経験、時間を一緒に過ごせたらと考えました!

この本を作るにあたり、かつて私が会社員だったころからの知人や仲間たちで、本当に劇的な変化をしてきた人にインタビューすることを考えています。

まさにその変化・体感をした人は、何が一番のKey(鍵)だったのか。また、会社を辞めて独立や起業に至った人に関しては、その重大な意思決定(ディシジョン・ポイント)を伺います。

しかもインタビュー相手は、めちゃくちゃすごい経営者たち、というわけではありません。

中里桃子
中里桃子
そんな人の話を聞いても「良い話だったな~」で終わってしまい、自分ごとにならないからです。そうじゃなく、同じ会社員の目線で語れる人の話を聞きます。

しかもそれを、抽象論や精神論ではなく、

「具体的なお金と時間の使い方、誰と付き合ってきたか」ということにフォーカスを当てて、その変遷を聞いていくので、とても参考になると思っています。

その様子を私が一人で聞くのはもったいないので、皆さんに公開をしていきたいと考えているわけです。

これからの時代に必要なもの

そしてこれからの時代にとても必要なのが「書いて表現するスキル」なんです。

自分の思っていることを文字で伝える。今はインターネットで距離がなくなってくる時代なので、

  • 書いて伝えられるか?
  • 話して伝えられるか?

この「伝える」というスキルを身につけておかないと、あらゆる情報がスマホひとつで地球の裏側へアクセスできる時代においては、「存在」しないのと同じなのです。

中里桃子
中里桃子
あなたにとっての「相手」が1:1の唯一無二の存在だったとしても、「相手から見たあなた」は世界中の人々うちのひとり、ということになりかねないと思うのです。

だからこそ、「本質を見抜く力」「表現する力」「自分の人間らしさを伝える発信力」は非常に大切になってきます。

会社員としてお勤めの方々に私が一番伝えたいことは、「書く力や発信する力」なんです。

中里桃子
中里桃子
実績として私の話を紹介すると、ブログに書いた一本の婚活記事がきっかけで出版が決まったり、それを読んだ人が思わず一気読みをして、その感想をイラストレーターさんがマンガにして紹介してくれたりしたこともありました。

そういった自分自身の経験や価値観、言葉にする力というのを、私も修行中ではありますけれど、その過程を一緒にみんなで楽しんでいけたらと考えています。

本作りを一緒に体験しよう!

クラウドファンディングキャンペーンを実施!

中里桃子の5冊目の著書制作を一緒に体験していく仲間を募集。

【期間限定の特別なリターン】をご用意しました!

 

Aコース(6,000円/4ヶ月)

本の原稿や最新情報をシェアして、PR戦略を知ることができる権利

6,000円/4か月(サイン本付き)

をお届けします。

 

Bコース(10,000円/4ヶ月)

本の原稿や最新情報をシェアして、PR戦略を知ることができる権利、「働き方本」出版記念パーティ参加権利+動画+サイン本 

10,000円/4か月(パーティーの日付未定)

をお届けします。

 

Cコース(30,000円/4ヶ月)

ライター講座参加権利&メディア作成のインタビュー同席&作成権利(お名前が載ります)

30,000円/4か月(本に協力者としてお名前を掲載します)

をお届けします。

★私がスゴイと思う人の人生の転機をインタビュー形式(30~40分の取材)で聞いていきます。その内容を記事にしてくれるライターを募集します♡

★記事の型は決まっていますので、文字起こし&編集作業が中心です♡

★プロのライターから書き方のレクチャー&記事作成後のフィードバック付き♡

★インタビュー相手はこちら側で事前に選出しています。50人の面白い人の話を聞くので、そのインタビューに同席して、記事作成。掲載メディアに執筆者としてお名前が載る権利をお渡しします♡


>>下記、インタビュー相手のご紹介(一部)

●大竹啓裕社長(株式会社ハッチ・ワーク会長、『ストックビジネスの教科書』著者)
●黒田 悠介さん(コミュニティ「議論メシ」代表)



他多数

プロジェクト実施計画

これまでの歩み

日本で唯一のオンラインサロン運営を専門としている株式会社女子マネ代表取締役。広告・イベント会社勤務を経て独立。2013年に立ち上げた読書会では、主催を初めて半年で毎月100名を超えるイベントに成長。

現在は30以上のコミュニティコーチ、コミュニティマネージャーとして活動中。日本最大手セミナー会社でも「オンラインサロンの作り方」講師として登壇。累計1,200名の法人・個人に教えている。

今年度の計画

今年度の冬に出版が決まっている “新しい働き方” の本を基軸に、新たな組織の複数立ち上げや新サービスのリリースなどを計画中。その背景にある企画の立て方やPR、メディア戦略の裏側を公開していくコミュニティをクラウドファンディング形式によって募集。